[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おひさです^^
2週間位ゆっこと鬼男君描いてなかったから描き方忘れてるよ…。うへぇ。
私立入試昨日終わりました~~!!!併願っつーか合格で返ってきますよーに!(パンパン)ま、専願で返ってきても蹴りますが。だって私が併願した高校、今年から制服がワンピースになるんだもの…。だっさぁ~;
さて色々書きましょうか。ちょっと長いよ。
まずは…山口さん結婚おめでとうごぜーます!!!!
相手の人はインディーズシングルの祈跡の頃からずっと付き合ってたそうで。もともとは武田さんの幼なじみの子だとか。RADWIMPS3のバンドスコアにさりげなく馴れ初めが書いてあったような…?今月1日に挙式。もちろんメンバーも来てくれたそうです^^よかったね山口さん!お幸せに!
はい!そして遅ればせながらもラッド5thAlの情報をば!
アルバムのタイトルと曲目が決定したそうで!↓
タイトル
アルトコロニーの定理
曲目
1.タユタ
2.おしゃかしゃま
3.バグパイプ
4.謎謎
5.七ノ歌
6.One Man Live
7.ソクラティックラブ
8.メルヘンとグレーテル
9.雨音子
10.オーダーメイド
11.魔法鏡
12.叫べ
13.37458
全13曲です。そして今日配信されました、「タユタ」、良曲ですね。ふっわふわ。今までとは少し違う感じのしんみりとした曲でした。追記に歌詞おきますね^^
たゆた・う【揺蕩う/猶予う】
1 ゆらゆらと揺れ動いて定まらない。
2 気持ちが定まらずためらう。心を決めかねる。
今日SOL(FM80,00)PM10:00~より放送予定だそうです^^YATTAYATTA!!てゆーかタユタ聴いてるとあるゲーム内の主従(幼少時代)を思い出すんですが。そして泣きそうなんですが。
あと、個人的に思うこと。
・「アルトコロニーの定理」→昔々「あるところに」だと思われる^^あくまで予想。
・「七ノ歌」→5曲めなのに、ななのうた?なにか特別な読み方がありそうです。
・「ソクラティックラブ」→ソクラティスっていう哲学者いましたよね?何か関係があるはず。
・「37458」→「みなしごハッチ」と思われる^^あくまで予想。
・「One Man Live」→珍しく英語タイトル^^
いやー楽しみです。ちなみに私はもう予約しました^^!10日に聴ける^^^^あ!あと!3月にスペシャのなんかに出るっぽいです!要チェックですよ!!
戦スト3ぱねぇ。池田さんがイケメンすぎて困る。ブックカバーに瞬殺された。けしからんぞ池田さん^^
そしてかさねのセーラーを閻魔に着せ隊…^^!←天国好きすぐるwww飛鳥も好きだけど細道はう~ん(´・ω・`)でも私曾良君になら踏まれてもいいと思ってるんだ。←
ホルモンハマりました。うん、自分が1番びっくりしてる。ヲさん声かわゆす(^ω^)
余談ですが、友人にホルモンいいよねって言ったらお肉と勘違いされました。←
…ま、こんくらいです。ほんとは絵とかもっと載せたいんですけど、まあ県立受かったらってことで。絶対落ちれない。では、またしばらく消えます。三月にお会いしましょ^^ノシ
受かれ…!!!みんな!祈ってて!!
追記にタユタ歌詞。
(耳コピです)
揺れたこの想いの向かう先を
何も言わず僕は眺めてるよ
言葉だけじゃいつも足りないのは
その手を紡ぐ意味を残しているの
今思い出が光る前に僕を見て
枯れた言葉ならもう言わないでいいよ
この星は今日も僕を回すよ
振り落とされないようにしがみつくけど
掴まった先は君の小さな手で
それを守るそぶりで握りしめるの
今思い出が光る前に僕を見て
震えたその手だけは繋いでて
(~英語)(ニコ動でタグ、タユタで検索すると歌詞みれます。)
今思い出が光る前に僕を見て
震えていたのはそう僕の手のほうだよ